| ◆ | 
  遠藤周作の新刊本『生きる勇気が湧いてくる本』新装版  
    青志社 9月中旬発売 定価 1100円+税(予価)  
    著者の没年に編まれたエッセイ集。人生とは何か、学ぶことと遊ぶこと、動物について、弱虫の生き方、命のぬくもり、老いと死、などの章を含んだ限りない人生肯定の書≠ナす。  
   | 
  | ◆ | 
  遠藤周作原作の映画 Blu-rayDVD 「沈黙―サイレンス―」  
8月2日発売(レンタル開始)ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント    
定価  7800円+税   
 マーティン・スコセッシ監督による映画「沈黙―サイレンス」の、ブルーレイDVDが発売されています。プレミアム・エディションは、60ページの特製ブックレット&5時間におよぶ特典映像を収録した豪華仕様です。
     
       | 
  | ◆ | 
  第12回遠藤周作学会・全国大会 
      日 時 9月16日(土)
      13時半〜18時  
       会 場 清泉女学院大学(長野)  
      ※ 総会、研究発表のあと、清泉女学院大学・古橋昌尚氏による講演「映画
      から読み直す『沈黙』」(仮)があります。なお終了後、「ホテル信濃路」
      にて懇親会(会費制)もあります。  
    ※事務局(山根道公研究室)   086-252-3129 
       | 
  | ◆ | 
  朝日カルチャーセンター講座 「遠藤周作と三島由紀夫」(全2回)  
    短編小説の手法を味わう  
 講 師 加藤宗哉  
 日 時 9月22日(金)、10月6日(金) 
          ともに13時〜15時受講料 (全2回)   
       会員 6,048円 一般 7,344円  
       会 場 朝日カルチャーセンター新宿  
           新宿区西新宿2の6の1新宿住友ビル4階  
       問合せ/申込み先  03-3344-1945  
      ※ 電話で申し込みいただくと、詳細のご説明のあと、払い込み用紙が送られてきます。
     
       | 
  | ◆ | 
  遠藤文学講座:日本から世界に発信するキリスト教作家誕生 遠藤文学の魅力  
 日 時 10月8日(日)15時30分〜17時  
 内 容  作家以前―母子体験から初期評論 
          (「形而上的神、宗教的神」初期評論)  
       日 時 11月12日(日)15時30分〜17時  
       内 容  作家誕生―留学体験から作家誕生 
          (「フォンスの井戸」「青い小さな葡萄」)  
       場 所 幼きイエス会  
       講 師 山根道公  
       受講料 各回1000円(学生半額)  
 申込不要・問合せ 風編集室
       | 
  | ◆ | 
  遠藤周作の人生と『沈黙』  
 映画「沈黙ーサイレンス」との共鳴  
 講 師 山根道公  
 日 時 11月13日(月)13時30分〜15時30分  
 場 所 大阪市北区中之島2-3-18  
    中之島フェスティバルタワー18階  
 詳細・申込 朝日カルチャーセンター 中之島教室  
     06-6222-5222  
       | 
  | ◆ | 
   井上洋治著作選集刊行記念連続対談〜遠藤周作と井上洋治  
 講 師 山根道公・若松英輔・伊藤幸史・山本芳久  
 日 時 10月9日(月)19時〜20時30分  
 内 容  遠藤周作「沈黙」と井上洋治
「日本とイエスの顔」  
 日 時 11月13日(月)19時〜20時30分  
 内 容  遠藤周作「イエスの生涯」と井上洋治「わが師イエスの生涯」  
 場 所 四谷・幼きイエス会  03-3261-0825  
 参加費 1000円(学生半額)  
 申込不要・問合せ 風編集室 086-227-5665   | 
  |   | 
    | 
  |   | 
    |